ハロウィンに憤慨しつつ、UberEatsを試してみた話。

なんですか!

あの渋谷の暴動は!!

同じ国に暮らす人間として憤慨しています。

弊社では今後一切、ハロウィンでワイガヤする事を禁じます!

駄目ですよ。

ハロウィンだからって、31日の業務終了後に酒飲みながら御菓子食べてアノニマスごっことかしちゃ!

駄目ですよ。

猫耳つけて仕事してたりしちゃ!

駄目ですよ。

せっかくやしUber-Eatsでハンバーガーでも注文してみようぜ!とか言ってテンション上げちゃ!

まったくっ!!

コノクニノミンドノヒクサニハヘドガデマス!

そんな話はさておき…

UberEats

名古屋でもサービス開始されましたので、試してみました。

登録から発注までの画面は撮影していないですが、使い方はかなり直感的で使いやすい。

日本のサービスにありがちなゴテゴテした装飾は無く、非常にシンプル。

マニュアルなど一切見ていませんが、まったく迷うことなく注文までの処理が完了します。

次に一番心配していた、インフラ面の不備(店舗側の準部不足、配送員の不足など)から来る遅延などに関してですが、

注文すると到着予想時間と進捗を知らせるバーが表示されます。

注文した瞬間の到着予想は18:54分。

(注文した時間は18:20)

流石に10分程度はズレるだろーーとか思いながら待つ事に。

※こちらは配送員が店舗に着いた様子。バイクのマークが上下左右の方向軸まで含めてちょこちょこ動いてカワイイ。これなら配送員が迷った場合も発注側にすぐに解る。

※こちらが到着した瞬間。ちゃんとビルの8階、オフィス入口まで持ってきてくれました。

その時の時間・・・・

なんと18:53分!

これはスゴイ!!

〇使ってみた感想〇

アプリとしての操作性は抜群に使いやすいです。

普段、デリバリーしていない店舗の商品が食べられるのもGOOD。

ただし、基本的には割高になるので、

・今日は贅沢して美味しいものを食べたーい。

・今日はみんなでパーティーだー!

という時にしか使わないかな~ という感じ。

あと、配送員がキチンと小遣い稼ぎできるのかが気になる。

そこが格安の場合、自転車とバイクという事もあり真冬はサービスの需給バランス崩れそうな気がします。

個人的には既存のデリバリーサービスは会員登録やら住所登録やら専用アプリやらで面倒くさいのと、電話ではコミュニケーションエラーが発生する可能性などを考慮して、UberEatsは全然アリだと思いました。

回転寿司の商品を配送して貰えるのも嬉しい。

(銀〇皿は私には高価で手が届かないのです…)

店舗と配送者にきちんとメリットが継続されるようなサービスとなって浸透していけば良いなと思いました。

おわり。